建設的で具体的再発防止策を追求すべきアエラ「捏造はなくならない」


◆提言書踏まえ諌める

 STAP(スタップ)細胞の論文問題を受け、理化学研究所(理研)が設置した外部有識者でつくる改革委員会は先日、小保方晴子研究ユニットリーダーが所属する発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市)の早急な解体と再構築を盛り込んだ提言書を野依良治理事長に提出した。提言では関係者に厳しい処分を求めている。

 それを踏まえた形でアエラ6月23日号の記事「STAP論文は世界三大研究不正か 捏造はなくならない」は、リードで「監視強化だけでなく、研究者の意識改革が重要だ」と説いている。


...【全文を読む】
記事の全文をご覧になるには会員登録が必要です。
新規会員登録へ
ログインへ