トップ未分類ゲノムの仕組みと病気の最新科学 体質を決める“身体の設計図”

ゲノムの仕組みと病気の最新科学 体質を決める“身体の設計図”

日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた 奥田昌子著

「生まれ持った遺伝的な体質」は変えられる。病気の発生とその予防法について解説し、ゲノムの仕組みと病気の最新科学が示す『日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた』奥田昌子著を紹介する。コロナ禍の始まった時期に日本人の罹患(りかん)数、死者数が他国・地域と比べて非常に少なかった。病気に対する抵抗力・耐性は先祖からの遺伝的な要素や生活環境に大きな影響を受けているようだ。

「胃が強い・弱い」「下痢をしやすい・しにくい」「風邪をひきやすい・ひきにくい」「薬の効きめが良い・悪い」「がんになりやすい・なりにくい」など生まれつきの体の傾向が体質。体質を決めるベース、先祖から受け継いだものが“体の設計図”とも言われるゲノム。遺伝子はゲノムの一部である。

本書の冒頭では、ゲノム、遺伝子、DNAの違いを解説し、ゲノム・遺伝子が〈病気の「なりやすさ」にどう関与しているのか〉、民族や人種などによる体質の違いが生まれる仕組みといった基本的なポイントを説明する。

ゲノムは体の設計図で、これまでの研究で読み取れた部分と読み取れていない部分がある。「このたんぱく質を作り、こういう機能を持たせなさい」という指令・注文票のようなものが書いてある。その文章・注文票のようなものを「遺伝子」と呼ぶ。

アデニン・グアニン・シトシン・チミンという4種類の塩基を文字のように配列を積み重ね10万種類の文書・注文票を書く。注文に沿ってコピーして複製を作成して皮膚・内臓・筋肉・神経などの細胞を作り上げる。

人間が病気になる遺伝子はゴロゴロあるが、それを抑える遺伝子も同じようにある。遺伝子にスイッチを入れるか、眠ったままにするかで病気の発症が決まる。新型コロナにおいても、欧米、アフリカ、東南アジアで多数の人が罹患し死亡した。日本は当初、恐れられたが、マスク、手洗い、うがい、3密回避などで新規感染者、重症者、死者共に海外と比べると抑えられた。

医療従事者の努力や奇麗好きなどの要素もあるが、太古の昔より、日本人が苦しんできた感染症。海外から入ってくる細菌やウイルスにかかった記憶が遺伝子に残されており、同様な細菌やウイルスに対応するスイッチが入りやすかったということもあるだろう。本人は忘れているが、遺伝子の奥底に、ウイルス対処の情報が残っていて、いざ、というときに発動するのではないか、とも言われている。

日本人が酒に弱いと言われるが、これは、主に体質によって決まるもの。酒に含まれるアルコールが体内で分解されると、「アセトアルデヒド」と呼ばれる有害な物質が生成され、悪酔い、二日酔いの原因になる。そして、人体には、これを分解するためのアセトアルデヒド脱水素酵素が存在する。「アルコールに強い」とか「弱い」というのは、この酵素の働きが強いか、弱いかという問題になっている。欧米人と比べ酒に弱いというのは、酵素の働きが弱いということ。

また、日本人は、腸内細菌の遺伝子全体の約半分が特有だという。穀物の消化に有効な縦に長く釣り針のように曲がった胃の形状をしている(ゲノムの違いに起因しているとみられる)。乳糖不耐性(牛乳を飲むと下痢したりおなかが張ったりする)。内臓脂肪が付きやすい。高血圧と糖尿病になりやすい、など欧米人と比較して異なる日本人特有の性質が多々ある。

同じ体質を持ちながらも、病気になりやすい人、なりにくい人がいる。生活習慣や環境の変化によってゲノムに変異が起こり、病気につながるケースもある。変異の元になるのが酒やたばこ、肥満などだ。また、強いストレスがあると、肝臓がん、胃がんなどを発症することも多い。

1960年代以降、日本人は主食を玄米から白米に、欧米風の食事に大きく舵(かじ)を切った。それによって、腸内環境が大きく変わってきた。腸内環境を整える善玉菌の餌になる食物繊維やミネラル摂取が減少してしまった。HbA1cは血中の糖と結び付き血糖値をコントロールしている。肉食を中心とした食生活に偏ると、悪玉菌の餌を多く与えることになり、体内の不調を来す原因になってしまう。

奥田先生は「食事の好みは親からの遺伝だ」という。親が高脂肪、高カロリーの食事を取っていると、子供、孫の世代まで糖尿病発症の危険度が高くなる。人間は父や母の遺伝因子を受け継ぎながら、生きている。遺伝因子は母親の卵子より、父親の精子の影響を多く受け継ぐという。玄米にはスイッチを入れさせない酵素が含まれているという。それは、バランスの良い食事、適度な運動、ストレスをためない、質の良い睡眠、これらを併せ持った生活習慣を行っていれば、さまざまな病気のスイッチが入ることを“予防”できるという。

spot_img

人気記事

新着記事

TOP記事(全期間)

Google Translate »