欧州連合の最新記事

最新記事一覧

米圧力で大西洋同盟に亀裂 強まる欧州安保への当事者意識【連載】ウクライナ侵攻4年目 米欧のあつれき(中)

欧州は米トランプ政権誕生に身構えていたが、その緊張感は予想をはるかに超えている。トランプ大統領がウクライナの鉱物資源を要求、さらにウクライナのゼレンスキー大統領を目の前にして「切れるカードを持っていない」と発言したことで、米国への不信感は頂点に達した。

EU財務相、防衛力強化へ資金調達協議 6月決定目指す

欧州連合(EU)財務相らは10日、防衛力強化への資金調達のための新たな共同借り入れ、既存のEU基金、欧州投資銀行の役割拡大について協議し、6月の決定を目指す。

EU、ウクライナ支援4800億円 ロシア凍結資産から

欧州連合(EU)は10日、EUのロシアの凍結資産から30億ユーロ(約4800億円)をウクライナ支援に活用するために支払ったと発表した。資産活用は主要7カ国(G7)が合意したもの。G7は2024年10月に、ロシアの凍結資産の運用益を原資として、ウクライナに約450億ユーロの融資を行うことで合意している。

欧州諸国 来年から防衛費増額に合意 トランプ氏 GDPの5%示唆

フィンランド北部で開催された欧州の安全保障、防衛、移民に関する欧州連合(EU)会議は22日、NATO諸国は国内総生産(GDP)の2%をはるかに超える防衛費増額の新たな目標数値の調整に入った。EU欧州委員会の外務・安全保障政策上級代表カヤ・カラス氏は、「欧州は自国を防衛し、戦争を防ぐためにもっと努力する必要があることに全員同意した」とX(旧ツイッター)に投稿した。

注目ワード

人気記事(1週間)

おすすめ記事

Google Translate »