リベラル色強い副大統領

彩 米国でハリス副大統領が大統領候補になったのよね。
父 8月下旬にシカゴで民主党の全国大会があって、ハリス氏が党の大統領候補に選出された。バイデン大統領が大統領候補だったけれど、高齢を理由に圧力がかかりとうとう離脱した。いったん決まった大統領候補を差し替えるなんて米国史上でも前代未聞のことだ。バイデン氏が指名したこともあって、意外とスムーズにハリス氏で決まったけれど、正当性とか手続きの問題とかいろいろあったんだ。
彩 ハリスさんってどんな人なの?
父 副大統領は大統領の陰に隠れて普段はよく見えないけど、リベラル色が強いというのはよく聞くね。LGBTとか、中絶とか。南部国境の移民問題をバイデン氏から任されていたようだけど、不法移民の急増は止められなかった。人気がないというのは大統領候補になる前から言われていて、党内からは「ハリスで勝てるのか」と不安の声も上がった。でも、蓋を開けてみると支持率では意外と健闘している。勝てば、初の女性大統領になる。共和党のトランプ陣営は巻き返しに必死だ。
彩 もしハリスさんが大統領になったら、日本にどんな影響があるのかな?
父 外交や安全保障の面で、バイデン政権とそれほど変わることはないだろう。中国が脅威という点では変わらないし、日米関係やインド太平洋の重要性も変わらない。ただ、LGBT理解増進法では米国からの影響があったと言われていて、ああいうのはやめてほしいね。日本には日本の取り組み方がある。
彩 トランプさんはどう?
父 7月の暗殺未遂、共和党大会で陣営内はかなり盛り上がった。銃撃を受けても負けない強い大統領を印象付けられたからね。でもそれだけでは選挙に勝てない。キリスト教福音派を含むしっかりした岩盤支持層はあるけど、これから浮動票、中間層をどれだけ取り込めるかにかかっている。選挙まであとわずか。両陣営で激戦州の奪い合いが始まっている。