中国海軍測量艦が領海侵入 鹿児島沖、外交ルートで抗議-防衛省

防衛省は31日、中国海軍の測量艦1隻が鹿児島県・屋久島周辺で日本の領海に侵入したと発表した。中国海軍艦艇による領海侵入は昨年9月以来で、通算13回目。26日には中国軍のY9情報収集機が長崎県の男女群島沖で領空侵犯したばかりで、政府は再び外交ルートで中国側に抗議した。

鹿児島県の屋久島周辺で領海に侵入した中国海軍の測量艦 =8月31日(防衛省統合幕僚監部提供)

防衛省によると、31日早朝、鹿児島県の口永良部島沖を東に進む中国海軍の測量艦1隻を海上自衛隊が発見。午前6時ごろ、口永良部島南西の領海内に入り、屋久島の南西側に抜けるまで1時間53分にわたり領海内を航行。海自の哨戒機と掃海艇が警戒監視に当たった。測量艦はその後、南側に去ったという。

測量艦は海底地形や海流などを調べる能力があるとされ、屋久島周辺海域で過去にも10回、領海侵入を繰り返している。防衛省は中国軍が日本周辺での活動を活発化させているとみて、警戒を強めている。

spot_img
Google Translate »