トップ国内接続水域に中国海警船2隻 沖縄・尖閣沖 国内 接続水域に中国海警船2隻 沖縄・尖閣沖 タグ国境警報 2022年1月30日 07時25分 By 川瀬 裕也 XLINEFacebookEmailPrint 国境警報 中国海警局 第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は29日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側の接続水域に中国海警局の「海警」2隻がとどまっていると発表した。 2隻は、「海警2302」と「海警2502」で、午後3時現在、久場島の北西約33㌔付近を航行している。 (沖縄支局) ◇ 一方、防衛省の発表によると先週1週間では、24、25、27日、東シナ海において、21、24、26日は、日本海、オホーツク海で、領空侵犯の恐れがある航空機に対し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進した。 (川瀬裕也) XLINEFacebookEmailPrint Previous article「皇位」の安定継承 「女帝論」は順位を乱すNext article子宮頸がんワクチン「副反応」被害に懸念の声 人気記事 国内 「親子の相互理解が真の救済 」信教の自由を守る大会 国内 「中国は人権抑圧やめて」 ウイグル出身者らが王毅氏に抗議 国内 栃木県壬生町 幹部職員9割「赤旗」を「仕方なく」購読 国内 【連載】自民党総裁選 乱戦下の焦点③ 少子化対策 議論少なく 国内 兵庫・神戸六甲山山麓の諏訪神社 国内 「解散請求は国際法違反」 家庭連合2世信者が訴え 国内 家族変えた異常な空間 拉致監禁被害者らが講演・横浜 国内 宗教への偏見なくして 信教の自由求め大会 新着記事 国内 「中国は人権抑圧やめて」 ウイグル出身者らが王毅氏に抗議 国内 家庭連合の解散請求は不当 国際人権弁護士 パトリシア・デュバル氏 国内 【特報】家庭連合信者の夫婦拉致監禁事件(上)寝袋に押し込められ一室に 国内 真実の姿を知って 家庭連合信徒が高崎で信教の自由大会 国内 「解散請求は国際法違反」 家庭連合2世信者が訴え 国内 家族変えた異常な空間 拉致監禁被害者らが講演・横浜 国内 ホワイトタイガーの赤ちゃん公開で人気者に 国内 親子断絶する拉致監禁被害訴え 横浜市でパネル展 TOP記事(全期間) 国内 【連載】安倍元首相 暗殺の闇 第1部 残された謎(1) 救命医と警察 背反する所見 国内 【スクープ】文科省、裁判資料を捏造か 揺らぐ解散請求の「根拠」 国内 共産党 「持続化給付金」不正受給を“口封じ”か 現役党員の東郷ゆう子さんが告発 国内 日本共産党 機関紙「しんぶん赤旗」は85万部に減少 議席、党員も後退 インタビュー 日常的ハラスメントで憔悴「日本共産党立候補の内側と訴訟の理由」東郷ゆう子さんが語る 国内 安倍元首相銃撃事件「組織テロだった」 国内 【スクープ第2弾】知らぬ間に解散の証拠に 「確認ない」 怒る現役信者 別宗教の元信者も紛れ込む 家庭連合解散命令請求 文科省陳述書捏造疑惑 国内 公費で共産支える中央11省 「しんぶん赤旗」購読問題 年間計431万円 厚労、文科が突出