日本航空やNTTドコモ、三菱UFJ銀行などの金融機関が年末年始に相次いでサイバー攻撃を受けた。 重要インフラに被害が生じれば、国民生活や経済活動に大きな混乱を招きかねない。政府は被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」導入のための法整備を急ぐべきだ。