TOP
最新記事
連載
サンデー世界日報
オピニオン
社説
Editorials
メディアウォッチ
インタビュー
記者の視点
コラム
上昇気流
美ら風
明日へのノート
地球だより
韓国紙セゲイルボを読む
赫き群青
共産党ウォッチ
政界一喝
羅針盤
国際
朝鮮半島
アジア・オセアニア
中国
台湾
北米
中南米
中東・アフリカ
欧州・ロシア
国内
文化
歴史
家庭・教育・LGBT
家庭
教育
LGBT
防衛・沖縄
国境警報
世界日報アーカイブス
Search
The Sekai Nippo
Facebook
Twitter
The Sekai Nippo
Search
TOP
最新記事
連載
サンデー世界日報
オピニオン
社説
Editorials
メディアウォッチ
インタビュー
記者の視点
コラム
上昇気流
美ら風
明日へのノート
地球だより
韓国紙セゲイルボを読む
赫き群青
共産党ウォッチ
政界一喝
羅針盤
国際
朝鮮半島
アジア・オセアニア
中国
台湾
北米
中南米
中東・アフリカ
欧州・ロシア
国内
文化
歴史
家庭・教育・LGBT
家庭
教育
LGBT
防衛・沖縄
国境警報
世界日報アーカイブス
社説
【社説】北京五輪 チャレンジ精神を称えたい
2022年2月13日
北京冬季五輪はきょうで10日目。日本勢はこれまでのところ金メダル二つを含む10個のメダルを獲得している。後半戦の活躍にも期待したい。
【社説】中露連携強化 身勝手な両国に強い対応を
2022年2月12日
権威主義的体制を保持する中国とロシアが、米国に対抗して結束を強めている。日米などの民主主義陣営は連携を強化して中露に強く対応することが求められる。
【社説】建国記念の日 皇位継承へ先人たちの苦心
2022年2月11日
きょうは建国記念の日。初代神武天皇が橿原宮で即位したとされる日である。以来、わが国は権力者や政体が変わっても、皇室を中心として国家を維持し文化を継承してきた。
【社説】福島産禁輸解除 台湾のTPP加盟を支援せよ
2022年2月10日
台湾は、東日本大震災による東京電力福島第1原発事故後の放射能汚染のリスクを理由にした福島県など5県産の食品輸入停止措置を解除することを発表した。台湾は環太平洋連携協定(TPP)への加盟を申請している。わが国との貿易障害を取り除く姿勢を歓迎し、自由貿易を担う主要な一員としてTPPに迎え入れたい。
【社説】ウクライナ 「フィンランド化」には反対だ
2022年2月9日
ロシアのプーチン大統領とフランスのマクロン大統領が、ウクライナ問題をめぐってモスクワで会談した。
【社説】尖閣防衛 中国海警局の装備増強を懸念
2022年2月8日
中国の習近平政権が、海上法執行機関である海警局の武器使用に関する権限を定めた「海警法」を施行してから1年が経過した。
【社説】北方領土の日 4島一括返還に強い決意示せ
2022年2月7日
42回目の「北方領土の日」を迎えた。わが国固有の領土である択捉島、国後島、歯舞群島、色丹島が旧ソ連によって不法占拠され、今なお、その状態が続いている。
【社説】こども基本法案 コミッショナーは左翼思想
2022年2月6日
自民党内の「こども基本法案」をめぐる論議が紛糾している。法案への明記が検討されている第三者機関「コミッショナー」の考え方が、権利偏重の左翼思想だと保守派議員から異論が出ているのだ。
【社説】ミャンマー軍政1年 正常化ロードマップの作成を
2022年2月5日
ミャンマー国軍がクーデターで実権を掌握してから1日で丸1年が経過した。この日、軍政は非常事態宣言を半年間延長した。だが、1年間で事態を収束できなかった軍政が、半年間の延長で収束させられる趨勢(すうせい)にはない。何より国民の反軍政感情は根強いものがある。
【社説】北京五輪開幕人権 弾圧黙認の大会にするな
2022年2月4日
北京冬季五輪がきょう開幕する。五輪憲章に照らせば、中国がこの「平和の祭典」を開催するにふさわしい国であるか疑問だ。中国の人権弾圧を世界が黙認したとの印象を与える大会にしてはならない。
【社説】元首相声明 復興妨げかねない軽率な言動
2022年2月3日
小泉純一郎氏ら5人の元首相が発表した声明の中に、東京電力福島第1原発事故の影響で多くの子供たちが甲状腺がんに苦しんでいるとの指摘が含まれていた。元首相という立場での言動は、風評被害を広げることにもなりかねない。
【社説】対中人権決議 曖昧な表現では意味がない
2022年2月2日
衆院が中国の人権侵害に懸念を示す決議を、れいわ新選組を除く与野党の賛成多数で採決した。参院も決議採択を目指す。
【社説】北朝鮮と中東 米国は脅威の高まりに対処を
2022年2月1日
台湾とウクライナの情勢が緊迫化する中、北朝鮮や中東地域でも米国の関与と影響力の低下が原因で緊張が高まっている。
【社説】佐渡金山推薦 冷静な議論と情報発信を
2022年1月31日
岸田文雄首相は「佐渡島の金山」(新潟県)を世界文化遺産の候補として推薦すると表明した。韓国の反発を受け外務省主導で見送りに傾いていたが、首相が決断した。
【社説】23区転出超過 地方への流れ強く後押しを
2022年1月30日
東京一極集中に変化の兆しが起きている。総務省が公表した2021年の人口移動報告によると、東京23区で14年以降初めて転出超過となった。新型コロナウイルスの感染拡大やテレワークの普及によるものとみられるが、一時的なものに終わらせてはならない。
【社説】ウクライナ情勢 ロシアの主権侵害を許すな
2022年1月29日
バイデン米大統領がウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、緊迫するウクライナ情勢を協議した。この中でバイデン氏は、ロシアによる侵攻が2月に行われる「可能性が高い」と伝えたという。
【社説】共通テスト流出 通信技術発達に応じた対策を
2022年1月28日
大学入学共通テスト初日の試験中に「世界史B」の問題が流出した事件で、19歳の少女が警察に出頭して関与したことを認めた。入試は受験生の進路を大きく左右する。公平性を損なうことは許されない。厳正な処罰と共にカンニング防止策の強化が求められる。
【社説】立民総括案 まとまりない党の了承先送り
2022年1月27日
立憲民主党は、共産党などと選挙協力した昨年の衆院選挙結果を「敗北」として選挙戦略を見直す総括案を常任幹事会で諮ったが、了承に至らず先送りにした。
【社説】辺野古移設 台湾有事に備える上で不可欠
2022年1月26日
沖縄県名護市の市長選挙で、岸田政権が支援する現職の渡具知武豊氏が、玉城デニー知事の支援を受け、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画中止を訴える元市議の新人、岸本洋平氏を抑え、再選を決めた。
【社説】日米首脳会談 核抑止力の向上も重要課題
2022年1月25日
岸田文雄首相がバイデン米大統領とテレビ会議形式で会談し、日米同盟の抑止力、対処力の強化で一致するとともに、軍事的圧力を強める中国を念頭に台湾海峡の平和と安定の重要性を確認した。中国が武力による台湾統一を排除しない姿勢を示す中、日米の連携強化は中国を牽制(けんせい)する上で重要である。
1
...
44
45
46
47
Page 45 of 47
注目記事
Google Translate »