トップオピニオンViewpoint尹大統領逮捕を喜べない金総書記 Viewpoint 尹大統領逮捕を喜べない金総書記 宮塚コリア研究所代表 宮塚 利雄 タグ会員向け 2025年1月27日 06時31分 By 宮塚 利雄 XLINEFacebookEmailPrint 韓国の尹錫悦大統領が出した「非常戒厳」を巡り合同捜査本部が、尹大統領に対する拘束令状の2度目となる執行を15日早朝に行い、10時30分頃、尹大統領が公邸から乗用車で高位公職者犯罪捜査庁(高捜庁)に出頭したことで、当初予想されていた大統領警護庁と合同捜査本部との衝突も僅(わず)かで、事態は新たな展開を迎えることになった。高捜庁は19日、尹大統領を逮捕した。【...全文を読む】 🔒こちらの記事は会員向け記事です。 XLINEFacebookEmailPrint Previous article習主席新年演説での「看板下ろし」Next article年賀状を廃止して思うこと 人気記事 韓国 【連載】どこへいく韓国 上 落選の金氏「国をお守り下さい」「内乱」清算・李氏「防弾法」に拍車 韓国 【連載】どこへいく韓国 下 北に対話誘う融和派起用 金正恩氏、関心は対米交渉か Viewpoint “昭和の時代”を総括する年に Viewpoint コミュニケーションと物と人の関係 万物を通して伝わる思い 着る物・着ける物が人に影響 Viewpoint 都知事選「石丸現象」を考える 韓国 環境活動家ら3人に 鮮鶴平和賞授賞式 Viewpoint プレミア12優勝、台湾の歓喜と悲哀 Viewpoint 失業問題の深刻化暴かれた中国 窮余の策は新「上山下郷運動」 新着記事 Viewpoint 米国の新たなカトリック思想 「神の国」と「地の国」繋ぐ教会 Viewpoint 失業問題の深刻化暴かれた中国 窮余の策は新「上山下郷運動」 Viewpoint 米国内に巣くう中国人スパイ 根絶目指すトランプ政権 コラム トニー賞受賞の快挙【韓国紙】 韓国 【連載】どこへいく韓国 下 北に対話誘う融和派起用 金正恩氏、関心は対米交渉か Viewpoint 空自スクランブル発進記録が示すもの 700回超の3分の2は中国向け 韓国 【連載】どこへいく韓国 中 米の同盟観は「反共」重視 李氏、背広の胸に「抗日」バッジ Viewpoint 米価高騰への対応と食糧安保 市場任せ排し政策転換を TOP記事(全期間) 韓国 「トランプ氏は信教の自由を重視」 ホワイト牧師 朝鮮半島 尹大統領、任期折り返し 内政ガタガタ、長引く夫人の疑惑 韓国 韓国 尹大統領逮捕、左派が狙う“支配層”交代の一幕-韓国 韓国 【連載】激動の北東アジア 日韓トンネルの可能性(1) 釜山市民の過半数賛成 李龍欽氏「日韓経済に突破口を」 Viewpoint ロシア国営メディアのプロパガンダ、60%の真実と40%のウソ Viewpoint 難しくなった習主席の台湾侵攻 Viewpoint 北朝鮮とロシアの軍事的結び付き Viewpoint 新たな露朝のサイバー協力関係