トップ国際中東ハマスの「地下テロ都市」ガザ 最大規模のトンネル発見 イスラエル

ハマスの「地下テロ都市」ガザ 最大規模のトンネル発見 イスラエル

パ レ ス チ ナ 自 治 区 ガ ザ 北 部 の エ レ ズ 検 問 所 近 く で 発 見 さ れ た 巨 大 ト ン ネ ル を 視 察 す る イ ス ラ エ ル の ガ ラ ン ト 国 防 相 ( 中 央 ) = イ ス ラ エ ル 軍 が 17 日 提 供 、 撮 影 日 不 明 ( 時 事 )

【エルサレム森田貴裕】イスラエル軍は17日、パレスチナ自治区ガザ北部のエレズ検問所付近で、イスラム組織ハマスが建設した過去最大規模の地下トンネルを発見したと発表した。

軍によると、トンネルは長さ約4㌔で、深さは最大で50㍍あり、車両が通れるほどの幅がある。電気や通信、下水なども備えられていたという。大量の武器も見つかった。

軍は、ハマスのガザ地区トップ、シンワル氏の兄弟で司令官のムハンマド氏がこのトンネルの建設計画を主導したと主張。ガザ地区での地上作戦で入手したとされるムハンマド氏がトンネル内を車で走行している映像や、ハマスの技術者が特殊な掘削機械を使用してトンネルを建設している様子の映像も公開した。

軍報道官は、「これはハマスが築いた地下テロ都市だ。われわれは今後も多くを見つけ出し破壊する」と述べた。軍によれば、ガザ地区には同規模の地下トンネルが少なくとも3カ所あるという。

軍は地上作戦の開始以来、これまでにガザ地区で地下トンネルへつながる立て坑800カ所以上を発見、うち500カ所を既に破壊している。

ハマスは2021年にガザ地区の地下トンネル網が全長500㌔に達したと明らかにしており、現在ハマスの戦闘員や幹部らが潜伏しているとみられている。報道によれば、イスラエル軍は最近、地下トンネル網の破壊能力を試験するとして、一部のトンネルで地中海からくみ上げた海水の注入を開始していた。

軍はまた、ガザ地区北部で15日に人質の男性3人が誤って射殺された現場近くの建物から、ヘブライ語で「助けて、人質3人」「SOS」と書かれた白い布を見つけたと発表した。文字は食べ物の残りを使って書かれていたという。

一方、イスラエルの占領地政府活動調整官組織(COGAT)は17日、ガザ地区とイスラエルとの境界にあるケレムシャローム検問所からの人道支援物資の搬入を開始し、安全検査を受けたトラック79台がガザ地区へ入ったと明らかにした。今後の人道支援物資の搬入量増加が期待される。

イスラエルは15日に同検問所からの搬入を一時的に許可すると発表していた。これまではガザ地区への物資搬入はエジプトとガザ地区との境界にあるラファ検問所に限定するとしていた。

ラファ検問所からは17日、安全検査を受けたトラック122台がガザ地区へ入った。

spot_img

人気記事

新着記事

TOP記事(全期間)

Google Translate »