トップコラム最優秀賞のコーヒー イスラエルから

最優秀賞のコーヒー イスラエルから

先日、エルサレム中心街に妻と二人で出掛けた。あれこれと用事を済ませてから、マハネイェフダ市場近くの行きつけのコーヒー店に行った。

ヤッファ通り沿いにある小さな店で、店内の中央にはコーヒー豆を焙煎(ばいせん)する機械が設置してある。稼働している最中はコーヒーの香ばしい香りが店内に満ち、店の外にまで漂ってくる。コーヒー豆だけでなく飲み物も注文できる。

店の前に並んだ木製の4人掛けの小さなテーブル席に着き、いつものカプチーノを注文した。妻は暑いからと冷たい抹茶ラテを求めた。大きな日除(よ)け傘が立っていて強い日差しを遮ってくれてはいるが、気温は30度を優に超えている。

大通りには買い物客が行き交い、カーンカーンと鐘の音を鳴らしながらライトレールが走っている。その横を黒い帽子に黒い服をまとった超正統派のユダヤ教徒が電動キックボードに乗って疾走する姿は、なんとも滑稽に見えた。

このような情景を眺めながら飲むコーヒーは格別だなと思っていると、店主がやって来て隣に座った。最近テルアビブで開催されたコーヒーのコンペティションに参加したそうだ。その話を詳しく聞いてみると、数ある中から3部門に出品し、うち2部門で最優秀賞を獲得したという。いつも飲むカプチーノがイスラエルで1位になったことを知り、こちらもうれしい気分になった。

「おめでとう」と祝福の言葉を伝え、家で毎朝飲むイスラエルで一番美味(おい)しいコーヒー豆を買って帰途に就いた。(M)

spot_img

人気記事

新着記事

TOP記事(全期間)

Google Translate »