トップコラムスノーシューで汗だくハイキング  フィンランドから 

スノーシューで汗だくハイキング  フィンランドから 

地球だより

フィンランド北部地方のラップランドで、スノーシューを履いて雪の積もった森の中でのハイキングプログラムに参加した。ハイキングが始まるまではスノーシューを履いて歩くだけだから、ほとんど問題なく楽しめるだろうと簡単に考えていたが、甘かった。

雪の深さは70センチぐらい。ガイドさんが人に踏まれて雪が固くなった道を選んでくれ、ゆっくりではあるが歩けた。しかし、ちょっとずれたところを踏むと、30~40センチぐらい雪に足が沈む。立った状態で足が沈むだけなら問題ないが、バランスを崩し尻もちをついた場合は最悪だ。つい手をついて起き上がろうとすると、その手が雪の中にドボッと入り、手をついて立ち上がることは不可能だ。膝に力を入れて起き上がるしかないのだが、簡単ではない。

ハイキングの最中、4~5回は尻もちをつき何とか起き上がろうとしたが、スクワット運動をしているようで体力を消耗する。また、スノーシューを履いて後ろへとバックはできない。バックすると後ろに倒れてしまうのだ。

ハイキングの前は、歩きながら自然の景色を楽しみ写真を撮ろうと考え、カメラを首に掛けて行った。そのカメラも雪の中に入ってしまった。結局、歩いている間は、カメラをバックバッグにしまい、写真を撮るどころではなかった。

自然を堪能して楽しむはずが、日頃の運動不足で汗だくだく、悪戦苦闘のハイキングとなった。(Y)

spot_img

人気記事

新着記事

TOP記事(全期間)

Google Translate »