ノートルダム大聖堂で火災


世界遺産 尖塔が崩落
消防隊員ら 美術品必死の搬出

ノートルダム大聖堂

15日、火災で燃え広がるパリのノートルダム大聖堂(AFP時事)

 フランスのパリ中心部にあるノートルダム大聖堂で15日、現地時間午後6時50分(日本時間16日午前1時50分)ごろに発生した大規模火災は、パリ消防当局の発表によると16日午前に鎮火した。カトリック教徒にとって復活祭前の特別な1週間の初日に発生した火災で、850年以上の歴史を持つ世界遺産の大聖堂の尖塔(せんとう)が崩落し屋根が焼失するなど、仏国民だけでなく欧州に大きな衝撃が走った。

300

 当局は、詳細は明らかにしていないものの、聖堂内の8000本のパイプから成るパイプオルガンが焼け残り、絵画などの美術品が奇跡的に搬出されたことを明らかにしている。火元は修復工事が行われていた尖塔周辺の足場付近とみられるが、正確な火災原因は今後の調査が待たれる一方、当局によると火災は事故によるものとしている。

 マクロン大統領は15日夜、「われわれは大聖堂を再建する」と誓い、早急に修復に向けて作業に着手する方針を示した。

ノートルダム大聖堂

5日、パリで、ノートルダム大聖堂の火災の様子を見守る人々(住民提供・時事)

 大聖堂の屋根は、1300本の梁(はり)などの木で構成されており、屋根裏は「森」と呼ばれていたが、火の回りが早く、約3分の2の屋根が焼け落ちた。当初、米国のトランプ大統領が山火事の時のように空中から大量の水をまくようツイッターで提案していたが、聖堂建築の専門家らが水の圧力で建物の石部分が崩れれば全壊するとの指摘に従い、消防当局は消火を慎重に行ったとしている。

 結果的に、内部が木の構造になっている二つの鐘楼のある大聖堂正面部分は火災を免れた。建物中心部にあった尖塔が敷地の内側に崩落したため、消防隊員らが可能な限り貴重な美術作品を運び出すのに奔走した。隊員1人が重傷を負った一方、隊員の必死の活躍に各国のメディアも称賛を送った。

(パリ 安倍雅信)